おやつの時間 cafe style
高野山の麓、和歌山県九度山町にある大正時代の元旅館「玉川亭」を泊まれる古民家カフェとしてリニューアルいたしました。世界遺産慈尊院の近くにも「町石道別館」もオープンし高野山への登山や参拝に多くのお客様にご利用頂いております。カフェの広報担当兼旅館の支配人としての中年おじさんの日常を綴っていきたいと思っています。敬具
2月も楽しいじないまち♪
- Posted at 2014.01.25
- l未分類

어서 오세요!
안녕하십니까, 간식 시간 cafe에
안녕하세요, 제 이름은 장동건입니다.
楽天の田中投手が、ヤンキースに行くことになりましたね。
私もブログ2連投の広報担当です。
(実は小さい時、親戚からマー君と呼ばれておりました)
いよいよ!2月1日(土)といえば

じないまち恒例、たびもぐらカフェPresents
(詳しくは、






「てくてく市」
ですよね~!
楽しいイベント盛り沢山!!
私どもおやつの時間cafeも、韓国フェアといたしまして
本場韓国直輸入!「ホットク」を焼かせていただきます♪
![IMG_2415[1]ホットク2](http://blog-imgs-42.fc2.com/o/y/a/oyatunojikansweets/20140125222511dd8.jpg)
更に!
じないまちの韓国雑貨店
「マダン」さん協力で
チマチョゴリを展示し
韓国雑貨も販売致します!
普段、あまり目にしないチマチョゴリを
是非見に来て下さいね♪
もうすぐ節分

昨年、好評だった「恵方ロール」
来週より販売いたします。
御予約賜ります。
よろしくお願い致します。

それでは!
大きな声で御唱和ください!
「鬼は~外~!!」

(訂正とお詫び)
只今、不適切な画像が流れましたことを
お詫び申し上げます…。
(誰に?)
詳しくは「うちの鬼嫁と秘密のお話?」を見てね((+_+))
時間のある方はチェックしてね♪



ご来店ありがとうございます!
週末の金・土・日は
おやつの時間cafe富田林じないまち店で
お会いしましょう。
お手数ですが

ありがとうございます!



よろしく お願いします。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



にほんブログ村
訪問 ありがとうございました。
スポンサーサイト
じないまちのパワースポット?? ~神様の宿る店~
- Posted at 2014.01.22
- l未分類

いらっしゃいませ!
ようこそ、おやつの時間cafeへ
您好!大家你怎麼樣?
2か月ぶりのご無沙汰ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
気分は、中国に来ている広報担当です。
場所で言うと浙江省の杭州あたりでしょうか。
去年の12月から本業がむちゃくちゃ忙しく、
大晦日も元旦も休まず仕事をしておりまして、気がつけば
正月が終わっておりました…

どうしても新年を祝いたい!
なので!
中国の方たちと「春節」を祝いたいと思っております



もし、じないまち界隈で爆竹の音が鳴り響いていたら
広報担当が、中国式にお祝いしていると思って下さい。
ま、そんなことしたらおまわりさんに連行されるんでしょうけど…

ニホンハスミニクイアル…。
東京オリンピック決まりましたね?

東京でオリンピックといえば
あの、三波春夫大先生の
「東京五輪音頭」
有名なフレーズが
「お客様は神様です」
お店をさせて頂いていつも思うことは、「お客様は神様」だな~と
つくづく思います。
先日、じないまちで開催された「新春鍋めぐり」も
大盛況に終わりました。
この日は、広報担当の誕生日でもありました

![IMG_2401[1]父ケーキ](http://blog-imgs-42.fc2.com/o/y/a/oyatunojikansweets/2014012216245204b.jpg)

観光協会さんの「スープカレー」
松下工建さんの「あんこう鍋」
マダンさんの「トッポギ」
たびもぐらカフェさんの「タイのエビカレー」
ギャラリーくすのきさんの「グリーンカレー」を
なんとか食べることができました。
どれも絶品でした!!
我がおやつの時間cafeの風景

(お客様の写真をお借りしました)
今年、おやつの時間cafeの最初の大仕事です。
家族総出で、和気あいあいと頑張らせて頂きました!
神様ありがとうございますm(__)m
それから、嬉しいお知らせがもうひとつ


おやつの時間cafe、1月17日で1周年を迎えることが出来ました
















これも偏にお客様、じないまち活性にご尽力されている団体の方々、行政の方々、その他おやつの時間cafeに
関わって下さった全ての方々に、厚く、厚く御礼申し上げますm(__)m
お祝いもたくさん頂戴しております。
アリコ様
![IMG_2411[1]お花のミルフィーユ](http://blog-imgs-42.fc2.com/o/y/a/oyatunojikansweets/20140113185718d08.jpg)
お隣のお店「緑の小道」様
![IMG_2443[1]ジャム](http://blog-imgs-42.fc2.com/o/y/a/oyatunojikansweets/20140122151932ce0.jpg)
そして、なななななんと!
読売ジャイアンツ「久保裕也投手」からも
お祝いのお花を頂戴いたしました!

おやつの時間cafeは、読売巨人軍久保裕也投手を応援しています。
その他、お祝いのメッセージやコメントも
たくさん頂戴し感激でいっぱいです!!
ありがとうございます!
これからも、より一層お客様に喜んで頂けるサービスを
ご提供させて頂けますよう、スタッフ一同(息子達も含む)精進してまいります。
これからも、おやつの時間cafeをよろしくおねがいします。
おめでたいことづくしなので、わたくし今から
爆竹を買いに行ってきます

~おやつの時間cafeNEWS~
●2月1日(土)韓国フェアと題しまして本場直輸入「ホットク」を焼きます。
同日、お隣のたびもぐらカフェさん主催「てくてく市」も開催されます。
●恒例 「恵方ロール」近日発売!
●地元の創作スイーツ「じないっこ」富田林ブランドに認定されました!

詳しくは、近日ブログにてお知らせいたします♪
ご来店ありがとうございます!
週末の金・土・日は
おやつの時間cafe富田林じないまち店で
お会いしましょう。
お手数ですが

ありがとうございます!



よろしく お願いします。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



にほんブログ村
訪問 ありがとうございました。
心より感謝申し上げます♪ 1周年のお知らせ♪
- Posted at 2014.01.13
- l未分類
訪問 いただきまして




ランキング応援


とっても励みになっております

感謝


こんばんは

先日のじないまち

新春・初鍋めぐり

たくさんの方にご来店いただきました

ありがとうございました

新発売の「富田林じないっこ」も完売となり
お陰さまで大盛況のもと終えることが出来ました

心より感謝申し上げます

当日、とっても嬉しいサプライズがありました

いつもお世話になっておりますaricoさんから
「1周年おめでとう」と頂きました

![IMG_2411[1]お花のミルフィーユ](http://blog-imgs-42.fc2.com/o/y/a/oyatunojikansweets/20140113185718d08.jpg)
白樺の皮でサンドされた、お花のミルフィーユ

とっても可愛くて素敵なプレゼントに感動です

感動


支えて頂いてることに感謝です

ありがとうございます

この1年。
駆け足で、至らないところも多々ありましたが
皆さまからの温かいお言葉に

たくさんの出会いと笑顔に

支えられた1年でした。
心より感謝申し上げます

お陰さまで1月17日。
1周年を迎えることになります

ささやかではありますが
感謝の気持ちを込めまして

1000円以上お買い上げの方50名さまに
プレゼントもご用意させて頂いております。
寒い日が続きますが
ぜひ、ほっこり


皆さまのお越しを心よりお待ちしております













いつも ありがとうございます。
ランキングに、参加しています。
応援していただけたら 嬉しいです。
お手数ですが

とっても、励みになります



よろしく お願いします。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



にほんブログ村
訪問 ありがとうございました。
本日コメント欄は閉じています。
新春・初鍋めぐり♪ と ご報告♪
- Posted at 2014.01.07
- l未分類
訪問 いただきまして




ランキング応援


とっても励みになっております

感謝


こんにちは

2014年が明けて早や1週間

無病息災を願って七草がゆをいただく日。
健康のありがたさは病気を知ってから
気付くことが多いです。
健康である日常を大事に過ごせる年でありたい。
そう願って七草がゆをいただきました


さて。
じないまちでは、新春初鍋めぐりが開催されます。
地域の住民や団体が20種類以上(数量限定あり・100円~)のお鍋を寺内町かいわいの所々でご用意します。
3ヶ所めぐると抽選会にも参加できます。
おめでたい新春の一日、ほっこりお鍋を味わいながら、寺内町をめぐってみませんか。
日時 2014年1月11日(土) 午前11時~午後3時(売切れゴメン・雨天決行)
場所 富田林寺内町かいわい 近鉄長野線「富田林駅」下車すぐ
芋汁、お雑煮、けんちん汁、カニ汁、スープカレー、ぜんざい、おでん、トッポギ、和風トマト鍋、わたがし、ぼたん鍋、米粉パン・クッキー・ジャム・漬物等、きつねうどん、岩手県特産品の販売、手づくりパン、赤ねこ餅ぜんざい、グリーンカレー、コーンクリームスープ、野菜たっぷり水ギョウザ、豚汁、スペシャルティ「珈琲めぐり」、とりーり鶏そぼろのあったま汁、チョコレートフォンデュ、タイのエビカレー、甘酒・ぜんざいほか、さつまいものおしるこ、美味あんこう鍋、中華そば、写真の展示・旅セミナー・音楽会
問い合わせ
じないまち四季物語実行委員会
080-6205-4540 (午前10時~午後5時/土日祝休)
じないまち交流館
0721-26-0110 (午前10時~午後5時/月曜休)

あったかいお鍋を味わいながら
じないまち散策


おやつの時間cafe

チョコレートフォンデュ



濃厚クーベンチュールをたっぷりと使用

美味しいのはもちろん

チョコレートの香りも楽しめます


バナナといちごの他
おやつの時間cafe


チョコ好きな方集合~!!
ダブルショコラ

皆さまのお越しを心よりお待ちしております









2014年最初のご報告です・・・
この度、おやつの時間cafe

「富田林じないっこ」が
富田林ブランドに認定されました

富田林の特産品えびいもをスイーツに

オープン当初より地元食材を使用したスイーツをとの想いがあり
ぜひ、えびいもを使用したスイーツをと考え
お客様のご要望にもお応えして
アレルギーの方にも召し上がっていただけるよう
小麦・卵を使わずに仕上げました。
米粉を使用したもっちりとした
バターしょうゆでいただくえびいもスイーツ

生地に練りこんだえびいもと
食感を残すために細かくしたえびいもの二種使い

1月11日より販売スタート致します。

とっても貴重なえびいもです。
信頼のおける生産者さんとのご縁をいただきました

Nさま。
お世話になりありがとうございました


年始の営業ですが
1月11日(土)11時より
翌12日(日)誠に勝手ながら休ませていただきます。
ご不便おかけ致しますが
よろしくお願い致します。












いつも ありがとうございます。
ランキングに、参加しています。
応援していただけたら 嬉しいです。
お手数ですが

とっても、励みになります



よろしく お願いします。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



にほんブログ村
訪問 ありがとうございました。
本日コメント欄は閉じています。
今年もよろしくお願い致します♪
- Posted at 2014.01.01
- l未分類
訪問 いただきまして




ランキング応援


とっても励みになっております

感謝



健やかに新年をお迎えのことと存じます。
新しい一年のスタート

今年もよろしくお願い致します。












いつも ありがとうございます。
ランキングに、参加しています。
応援していただけたら 嬉しいです。
お手数ですが

とっても、励みになります



よろしく お願いします。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



にほんブログ村
訪問 ありがとうございました。
本日コメント欄は閉じています。